toyoshiの日記

株式会社トクイテンを有名にするための日記です

照明のON/OFFを記録するための計画

前回のエントリをツイートしたところ知見が集まりました。

決まったこと

  • クランプ式の電流センサを使って計測
  • ラズパイかArduinoが計測したデータを処理する

クランプ式の電流センサというのはこういうものです。

小型クランプ式交流電流センサ(φ16/120Arms)/4-335-01

小型クランプ式交流電流センサ(φ16/120Arms)/4-335-01

 

要するにトランスで、 電流が流れている線を挟むだけで電流が測れます。線を切断したりするのはリスクが大きいので、これだとかなり安心できます。

データの処理にはArduinoを使おうと思います。これは電流センサがアナログ出力なので、アナログ入力のあるArduinoを使う方が回路が簡単になるからです。

Arduinoは持っていないので、このあと買い物リストを作ります。

宿題

  • Arduinoと電流センサを動かすには何が必要かしらべる
  • どこに電流計をつけるのかしらべる(廊下だけ分電盤で分かれてたらラッキー)
  • Arduinoからどうやってデータを取り出すか。→家での利用前提なのでWi-FiモジュールみたいなのがあればそこからAWSのIoTサービスにデータを投げられると思ってる

参考

電流センサ+Arduinoでコンセントの電流を測ってみた - Okiraku Programming