toyoshiの日記

株式会社トクイテンを有名にするための日記です

2020-01-01から1年間の記事一覧

年末の掃除の工夫の紹介(2年目)

去年大掃除のための準備をきちんとやったので今年は効率的に取り組むことができました。どんな準備をしているのか紹介します。 以前感じていた課題 大掃除の時になにをしていいかはっきりしていないのがストレス 家電のメンテナンスができてなくて本来の性能…

年末だし自分が死んだ後の手続きについて文書をつくりました

1Passwordというパスワード管理ツールを以前から買い切りのライセンスでつかっていたのですが、パソコンの買い替えのタイミングでサブスク契約することにしました。それに伴い、1Passwordのパスワードを忘れた時のためのバックアップコードを印刷した紙を保…

数学の学び直しとYoutubeを使った学習がどうすごいかという話

最近農業ロボットをつくりたいと取り組んでおり自分でも画像処理をやっています。(メンバー募集中です)しかしやっていくあたりどうしても数学の力不足があり、これは学び直しが必要だと高校数学をやりなおしています。 前から学び直しにチャレンジしては何…

真剣な睡眠についての取り組み2020

暫定ベスト/睡眠グッズについて|ハヤカワ五味|noteというのを見て、私もそれなりに課金してきたのでまとめたくなりましたので書きます。ハヤカワ五味さんの記事からはフレグランスとサプリはやったことないので試してみたいなと思いました。 マットレス 旧…

factorioをクリアしました

ロケットサイロ。ここからロケットを飛ばしたらクリア 以前からゲームの存在は知ってはいたのですがやったら仕事ができなくなるとわかっていたので我慢していました。今回正式版が発売されたということで遊んでみました。 Factorio - Trailer 2020 このゲー…

農業大学校の研修に通い始めて1ヶ月が経ちました

農業大学校の研修に行き始めて1ヶ月が経ちました。愛知県の農業大学校の令和2年度 農業者育成支援研修にいっているのですが、1ヶ月たったのでどんな感じか、今後受講を考えている人のために紹介します。 全体 6月から2月まで週3〜4日間、合計100日通って実習…

ケーキの切れない非行少年たちを読んだ

ケーキが等分できない、図形が模写できないなどの認知能力の低い人が少年院などには多いことが著者の調べてわかった。そういう人にはいくら反省を促しても、自分がやったことの何が悪いのかわかっていなかったり、反省するということがどういうことかわかっ…

M5StickCのENV HATが本体の熱の影響をうけることを確認する(影響を受けていた)

エアコンを赤外線で操作して快適に寝るための試みをしているのですが、それを赤外線送信が内蔵されているM5StickCとENV HATでやるとデバイスがコンパクトにできると考えました。しかしTwitterでENV HATは本体の発熱の影響を受けて正確な温度が計測できないと…

エアコンの温度設定を設定通りにして快適に寝る

冷房をつけて寝ると夜中に寒くて起きてしまうという問題を解決したかったので取り組みました。結果としてはうまくいったのでまとめます。 まず最初に原因として2つの仮説をたてました。 冷房が効きすぎて設定温度より部屋が冷えている(冷房機器付近の温度は…

農業大学校の研修が始まりました

愛知県の農業大学校の令和2年度 農業者育成支援研修に今日から行き始めました。 これは新規就農意欲がある社会人向けの研修です。来年2月まで週3〜4日あります。これを受けることで知識と技術が身に付くのはもちろん、修了証がもらえることで、ちゃんと就農…

噴霧式の水耕栽培(エアロポニックス )を中止しました

噴霧式の水耕栽培をやってみたいということで、超音波式の霧発生器を使った装置を使って小松菜とサラダ菜の栽培をしてきました。しかし、思ったように育たないということで本日運用を止めました。 使っていた装置はこんなものです toyoshi.hatenablog.com 普…

ケヤキの木の実生から挿し木まで

庄内緑地公園の大ケヤキ 家の近くに庄内緑地公園という公園があり、そこに立派なケヤキの木があります。私は昔からケヤキの木が好きなので、その大きさだけでなく美しい樹形にも惹かれ、さぞ名のある木なんだろうなといつも見るのを楽しみにしていました。(…

エアロポニックスで噴霧量が足りずに一部失敗

循環式水耕栽培と噴霧式水耕栽培設備の自作 - toyoshiで噴霧式の水耕栽培装置を作りましたが、アップデートがあったので記録しておきます。 今回は噴霧量が足りずに失敗しました。5分噴霧して25分休憩というサイクルでやっており、順調に根が育ってきていた…

3Dプリンタ用のモデルのライブ作成動画を作りました

先日、水耕栽培のイベントで、水耕栽培をするときに3Dプリンタは便利という話をしました。3Dプリンタ導入の障壁の一つである「難しいんじゃないの?」というのがあると思うので補足をかねてどんな感じでものを作るのか紹介します。 動画 この動画で作ったの…

積層型3Dプリンターの造形物の防水・漏水防止をやりました

3Dプリンターで卓上の水耕栽培用の容器を作ったのですが、水漏れ対策が必要だったので調べてやってみました。 結論から書くと今回はパジコ 水性防水材という製品でうまくできました。成分はアクリルと水で、無害・無臭ということなので植物にも影響はないは…

卓上の水耕栽培装置を自作しました

屋外での水耕栽培装置を作っているのですが、ついでに室内でも栽培したくなりました。しかし、室内におくのであれば毎日見てもストレスのないデザインがいいなと思い、自作してみることにしました。 目的と方針 毎日見ていて嫌じゃない見た目にする 水が循環…

循環式水耕栽培と噴霧式水耕栽培設備の自作

循環式水耕栽培と噴霧式水耕栽培の比較をすることにしたので記録していきます。 目的 水耕栽培の方法の一つに噴霧式(エアロポニックス)という方式があります。これは根を水に浸すことなく、霧をかけることで給水する方式の栽培方法です。普通の水耕栽培の…

3Dプリンタでフックを作った

今住んでいる家は建物と塀にタープをつけれるようになっているので昨日初めてつけてみました。 四隅を紐で引っ張ったのですが一箇所はすごく短くてすみそうなので家にあったS字フックを使いました。 このタープは夏の間はつけておく予定なので3Dプリンタで接…

円周率を計算機械なしで計算する方法。折りたたみ北京を読んだ

折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジーを読みました。SF作家であり翻訳家でもあるケンリュウ氏が選んだ中国人作家の短編集です。ケンリュウ氏の前書きから大変読み応えがある1冊です。 折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ…

トマトの水耕栽培をはじめました

水耕栽培をはじめました。トマトです。 買ったものはこんな感じです。発泡スチロールの箱、熱帯魚用のエアポンプ、肥料のハイポネックスです。エアポンプは水の酸素濃度を上げて根腐れしないようにするのと、水を循環させて栄養が根に届くようにするために設…

SIGMA dp2 quattroのレンズフードを自作した

レンズのキャップの開け閉めが面倒なので、いい感じのものがあればと思い作ってみました。カメラのパーツを作るのは初めてでしたが、先人(SIGMA dp2 Quattro用オリジナルフード【つけっぱなしフード】 | CAMEOTA.com)もいらっしゃるので、やればできるだろ…

obnizで二酸化炭素濃度センサーMH-Z19Bの値を読み取る

obnizで二酸化炭素濃度センサーMH-Z19Bの値を読み取りました。MH-Z19BはUARTでの接続に対応しているのでそれを使います。 準備 MH-Z19BのRxをobnizの1番ピンに、Txを0番ピンに接続する MH-Z19BのVinとGNDを5VとGNDに接続する。今回のコードでは、それぞれobn…

ESP32でBluetoothデバイスを作る(ドアの開閉チェッカーを作る)

2階建ての家に住んでいるのですが、自宅の2階に1人でいる時に1階で物音がして「あれ、誰か家に入ってきたかな?気のせいかな?」と不安になることがあります。なので家のドアが開いたかどうか簡単に知れる方法があるといいなと思っていました。 今日ちょうど…

最近3Dプリンタで作ったもの紹介(随時更新)

会う人にいろいろ作ってますねと話題になるのですが、私も忘れてしまうのでまとめました。(随時更新) 卓上水耕栽培装置 toyoshi.hatenablog.com SIGMA dp2 quattroのレンズフード toyoshi.hatenablog.com ハサミの修理 ハサミの取手が取れたので直しました…

MacでM5StackのUIFlowを使う(2020年1月版)

UIFlowを使うにあたってMacでもファームウェアを書き込むソフトがでているのでその紹介。 M5Flow http://flow.m5stack.com/ にアクセスする。 ダウンロードしてアプリケーションのフォルダに入れます。私の場合アプリケーションフォルダに入れないと "You mu…

Google AutoML Tablesベータ版を使ってみました

AutoML Tablesベータ版というExcelの表のようなデータを使って予測をするようなモデルを作ってくれるサービスを使ってみました。 cloud.google.com サイトにログインしたら支払いの設定をします。初めての利用なら300ドル分が無料です。300ドルは33,000円ぐ…

obnizでスマート農業、水やり自動化の準備(追記あり)

ビニールハウスの水やりの自動化をしたいという相談を受けてお手伝いをしています。現状は人がビニールハウスに行って毎日水をやっているとのことで、それを無人化できたらなあという課題です。スプリンクラーの設備はあったので蛇口を自動で捻ることができ…

ObnizでLINEのメッセージを送信

Obnizの組み込みスイッチを押したらLINEでメッセージが送信されるようにしました。 ObnizのボタンをおしたらLINEでメッセージを送信 pic.twitter.com/Lpj4QlDAUf— とよし (@toyoshi) 2020年1月18日 郵便物が届いたらLINEにお知らせ – blog.obniz.ioを参考にL…

(ネタバレ)スターウォーズ9をみてきた

フィンがレイに言いたかったのは何なのか → フォースが感じられるということらしい。【ネタバレ】『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』フィンが伝えようとしたこと | THE RIVER - Part 2 チューイがあっさりつかまる→爆発→大丈夫でしたのところは…